コンテンツへスキップ
服音|FUKUON
”センス”は才能ではなく誰でも身につけられる
  • FASHION
  • MUSIC
  • BOOK
  • LIFE
  • MARKETHING
  • CONTACT

カテゴリー: MUSIC

MUSIC

Moses Sumney | græ【MUSICレビュー】 

Posted on 2020年5月17日 by AKI yoshida / 0件のコメント

ディープ・ブルーな音空間。美しくそして官能的なロック。 2013年にJames Blakeの「Lindisfarne」を多重録音でカヴァーし、webで話題になったモーゼス・サムニーは1990年カリフォルニア生まれのシンガ...

MUSIC

SORRY | 925【MUSICレビュー】 

Posted on 2020年3月29日 by AKI yoshida / 0件のコメント

Rockにのめり込むほど、メジャーコードでスカッと明るいバンドにときめくことが少なくなっていった。それに反比例して、世のダークな部分を描き鋭く切り込みそこから微かな光を見出すようなサウンドを欲するようになってきた。グラン...

Petros-Klampanis-Irrationalities-
MUSIC

Petros Klampanis | Irrationalities【MUSICレビュー】 

Posted on 2020年2月2日 by AKI yoshida / 0件のコメント

90年代以降の音楽ファンはクラブミュージックから、JAZZに興味を持った人も少なくないはず。そしてそんな世代には、こんなベーシストがリーダーの(ビートに重きを置いた)ピアノトリオがハマりやすい。

MUSIC

Destroyer | Have We Met【Musicレビュー】

Posted on 2020年2月1日 by AKI yoshida / 0件のコメント

パラレルワールドで鳴っているような不思議な音空間に泥臭くアーシーな歌声。心のささくれ部分が、空間へ粒子となって昇華していくような光悦感。 ソフィスティポップ、ソフトロック、現代の大人の穏やかなトーンであるロック。しかしど...

FASHION/MUSIC

年間5,000曲をDLする男が選ぶ2019年のベストアルバム20選

Posted on 2019年12月31日 by AKI yoshida / 0件のコメント

2019年は素晴らしいアルバムが多くて豊作でした!たくさんの素晴らしい楽曲が聴けました。ざっとカウントしたら、今年ダウンロードした曲は8,385曲(785アルバム)でした! ひと昔前なら、これだけ聴き倒したらどれくらいコ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

blog administrator

AKI_yoshida
AKI_yoshida

”センス”は限られた人が与えられた才能ではなく、単なるデータの集積。インプット&アウトプットの繰り返しで誰でもセンス良くなれます。キャリア20年の元セレクトショップのオーナーバイヤー。年間ダウンロード数8,000曲を超える重度のSpotify中毒者。ネコ好き。これまでケガした野良や施設から保護してきたネコは4ニャン。

フォローお願いします

Follow by Email
Facebook
Twitter
Pinterest
Instagram

スポンサーリンク




最近の投稿

  • Better Person | Something to Lose【MUSICレビュー】 2021年8月7日
  • ANTOINE TATO GARCIA | EL MUNDO【MUSICレビュー】 2021年8月6日
  • 年間7,000曲をDLする男が選ぶ2020年のベストアルバム24選 2020年12月30日
  • Arca_Kicki
    Arca | KiCk i【MUSICレビュー】 2020年7月18日
  • 「宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧」柳田 由紀子 (著) |スティーブ・ジョブズは禅から何を学んだのか? 2020年5月27日

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年12月

スポンサーリンク




© 2022 服音|FUKUON
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy