「宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧」柳田 由紀子 (著) |スティーブ・ジョブズは禅から何を学んだのか?
ブックレビュー「宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧」柳田 由紀子 (著) スティーブ・ジョブズ氏が「生涯の師」として仰いだ日本人僧侶「乙川弘文」氏の足跡を追ったノンフィクションです。 2011年ジョブズ氏の死後、世界...
ブックレビュー「宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧」柳田 由紀子 (著) スティーブ・ジョブズ氏が「生涯の師」として仰いだ日本人僧侶「乙川弘文」氏の足跡を追ったノンフィクションです。 2011年ジョブズ氏の死後、世界...
2018年、有吉修史氏という稀有なアーティストの追体験できる『発狂する裏庭』が、友人の木本氏によって出版されました。これまでに味わったことのない衝撃と異色の一冊に、世界は広く深くまだまだ面白いことがたくさん...
手に取った時、わりと軽い気持ちだった。 ブログやTwitterに役立つ文章術かも、くらいのノリ。 確かに、言葉によって人を動かすような手法が簡潔に鮮やかに示されているので、言葉を多く使う仕事や趣味を持っている人には、大い...
多くの自己啓発書には、成長や成功には「高い目標を持つこと」「夢を紙に書くこと」が不可欠と書かれていますが、本書ではそのような「意志の力」真っ向から否定しています。 「意志の力などまったく役に立たない」と。
話題のSF。テッド・チャン著作の「息吹」。 手に取ったのは、とても軽い気持ちでした。 SFに関しては、どちらかといえば「好き」という程度なんです。ですが、以前見た映画「メッセージ」があまりにも良くて、この映画の原作となっ...